長商同窓会は母校長野商業高等学校の発展や在校生徒の教育活動の支援を行うとともに、会員相互の交流や親睦を深める活動をしています。
このホームページから、同窓会活動や母校の様子などの情報をお届けいたします。
新着情報とお知らせ
長野県高校総体結果を掲載しました。
長野県高校総合体育大会の結果をヘッダーページに掲載しました。
〇全国大会出場
バドミントン男子 団体、ダブルス、シングルス
ソフトボール女子
弓道 女子個人 丸山りな
卓球 女子シングルス 千本木
女子ダブルス 堀金・竜野
〇北信越大会出場
バドミントン男子 団体、ダブルス、シングルス
ソフトボール女子
ソフトテニス 女子団体
卓球 女子団体
女子シングルス 千本木
女子ダブルス 堀金・竜野
剣道 男子団体
弓道 女子個人 丸山りな
陸上 やり投 日比咲杏 三堀 妃
6月の野球部練習試合予定をお知らせします。
〇VW(ビジターグラウンド 2試合) 〇HW(ホームグラウンド 2試合)
6月10日(土) Aチーム 高経大附属・足利南(高崎G) Bチーム 高商大附属(HW)
6月11日(日) Aチーム 長野西・利根川(HW)8:30~ Bチーム 前橋(VW)
6月17日(土) Aチーム 松本深志(VW) Bチーム 松本国際・帝京長岡(HW)
6月24日(土) Aチーム 長野吉田(HW)9:30~ Bチーム 富山商業・関根学園(高商)
6月25日(日) Aチーム 上田染谷丘・開志学園(HW) 9:00~
「よろず相談」へのメール登録にご協力ください。
新企画「よろず相談」のページを開設します。このページは同窓会員の悩みごとや相談ごとに対してサポートする取り組みです。
返答者はメールバンクに登録された方になります。子育てや進学に関すること、転職や再就職、さらには商業系の資格取得等に関する相談ごとに対して助言やアドバイスをするという企画です。
「よろず相談」は事務局を介して行いますが、相談内容に対してすべて返答するというものではなく、ご自分のこれまでの人生経験を踏まえて解決策のヒントとなるお手伝いをお願いします。
メール登録をお願いできる方は、ホームページ「お問い合わせ・住所変更他」から登録をお願いします。
事務局からのお願いとお知らせ
長商同窓会館の開館日の変更について
〇長商同窓会館の開館日が、令和5年4月から変更になります。
平日の開館 月曜、水曜、金曜(13時~17時)
〇同窓会員は、平日(月・水・金)の 午後以外に、第2土曜・第4土曜及び夜間(4月~12月)の利用ができます。
第2土曜、第4土曜(12時~16時)
月曜、水曜、金曜(17時~20時) ⇒ 夜間は会館利用日の2週間前の事前予約が必要になります。
*同窓会員の会館利用は無料です。
*事務職員が開館時間に常駐しています。
*同日に会館利用の申し込みがあった場合は、申し込み順となります。
*同窓会館をご利用になる場合は、同窓会事務局に「同窓会館使用申込書」を提出していただくか、または、
長商同窓会ホームページの「お問い合わせ・住所変更他」から代表者氏名、連絡先、利用日時等をメール
で送信してください。(FAX不可)
☆同期会の計画にあたって(事務局)
*同期会の開催準備をサポートします。
*同期会で「校旗」をお貸しします。
*2階大会議室(長机10、椅子20)、1階小会議室(長机3、パイプ椅子6)
*Wi-Fi利用可。
*冷暖房設備あり。
長商同窓会メールバンクの登録をお願いします。
長商同窓会事務局では会員の皆さまのメール登録をお願いしています。SNSの普及により個々の情報のやり取りが容易に行うことが可能になりました。これまでの情報発信は同窓会事務局から会員の皆さまに年一回の同窓会報やホームページを介して同窓会活動や学校の様子等をお伝えしてきました。今後は会員の皆さまからの情報をホームページやメール等で同窓生に送り届けたいと考えております。
つきましては、「長商同窓会メールバンク」へのご登録をお願いします。登録方法はホームページの「お問い合わせ」欄からご登録いただくか、直接同窓会事務局へメール送信してください。
同窓会館屋根修繕工事の募金にご協力ください。
大正9年に同窓生の篤志で建てられた同窓会館を末永く保存するためにも同窓会館の屋根修繕工事を早急に行う必要があります。会員の皆様にご理解とご協力をお願いします。(目標金額500万円)
異動・改姓・物故者等の連絡をお願いします。
住所変更、改姓及びご逝去等があった場合、同窓会事務局まで連絡をお願いします。(メール、FAX,電話等)
また、住所不明者になっている方の連絡先をお知り合いの方は、お手数でもご連絡ください。(創立120周年記念会員名簿をご参照ください。)
〇変更の連絡は、会員整理番号(「長商同窓会年会費振込みのお願い」用紙に記載)をお知らせください。
令和5年度長商同窓会総会について
2023-05-01
各支部からのお知らせ
令和5年度の支部総会の開催については、各支部 において検討しています。
2023-05-01