本文へ移動
長商同窓会は母校長野商業高等学校の発展や在校生徒の教育活動の支援を行うとともに、会員相互の交流や親睦を深める活動をしています。
このホームページから、同窓会活動や母校の様子などの情報をお届けいたします。

新着情報とお知らせ

一般財団法人長商会より大会出場補助金を給付しました。

大阪インターナショナルチャレンジバドミントン選手権大会2023
令和5年3月29日(水)~ 4月2日(日) 大阪府守口市民体育館

全国高校選抜バドミントン大会男子シングルスで第3位になりました。(3月28日)

令和5年3月25日から岩手県花巻市で開催された第51回全国高等学校選抜バドミントン大会の男子シングルスで山田修平(2年)さんが第3位になりました。この快挙は長野県初となります。また、男子バドミントン部は団体でもベスト8(長野県初)に輝きました。
また、山田修平さんは大阪インターナショナルチャレンジバドミントン選手権大会2023に出場します。

転退職する先生方の人事異動が公表されました

長野県教育委員会は教職員人事異動を発表しました。(令和5年4月1日付)
長野商業高校からは4名(教諭)の先生方が異動になります。詳しくは新聞または長野県教育委員会ホームページをご覧ください。

一般財団法人長商会からクラブ奨励賞・クラブ功績賞を授与しました。(3月23日)

一般財団法人長商会より、令和4年度に全国大会や北信越大会に出場した個人(1年・2年)にクラブ奨励賞並びにクラブ功績賞(2年連続受賞)を同窓会副会長の塚田篤雄様より授与しました。
 個人 奨励賞 8名   功績賞 2名
令和4年度クラブ奨励賞及び功績賞
 団体 奨励賞 6クラブ  功績賞 6クラブ
 個人 奨励賞 22名   功績賞 6名

令和5年4月より長商同窓会館の開館日を変更します。詳しくは「事務局からのお願いとお知らせ」ページをご覧ください。

令和5年度長商同窓会総会は6月10日(土)に予定しています。内容につきましては、「令和5年度長商同窓会総会について」ページをご覧ください。(3月20日)

事務局からのお願いとお知らせ

長商同窓会館の開館日の変更について

〇長商同窓会館の開館日が、令和5年4月から変更になります。
 平日の開館 月曜、水曜、金曜(13時~17時)

〇同窓会員は、平日(月・水・金)の 午後以外に、第2土曜・第4土曜及び夜間(4月~12月)の利用ができます。
 第2土曜、第4土曜(12時~16時)
 月曜、水曜、金曜(17時~20時) ⇒ 夜間は会館利用日の2週間前の事前予約が必要になります。
 *同窓会員の会館利用は無料です。
 *事務職員が開館時間に常駐しています。
 *同日に会館利用の申し込みがあった場合は、申し込み順となります。
 *同窓会館をご利用になる場合は、同窓会事務局に「同窓会館使用申込書」を提出していただくか、または、
  長商同窓会ホームページの「お問い合わせ・住所変更他」から代表者氏名、連絡先、利用日時等をメール
  で送信してください。(FAX不可)

☆同期会の計画にあたって(事務局)
 *同期会の開催準備をサポートします。
 *同期会で「校旗」をお貸しします。
 *2階大会議室(長机10、椅子20)、1階小会議室(長机3、パイプ椅子6)
 *Wi-Fi利用可。
 *冷暖房設備あり。

長商同窓会メールバンクの登録をお願いします。

長商同窓会事務局では会員の皆さまのメール登録をお願いしています。SNSの普及により個々の情報のやり取りが容易に行うことが可能になりました。これまでの情報発信は同窓会事務局から会員の皆さまに年一回の同窓会報やホームページを介して同窓会活動や学校の様子等をお伝えしてきました。今後は会員の皆さまからの情報をホームページやメール等で同窓生に送り届けたいと考えております。
つきましては、「長商同窓会メールバンク」へのご登録をお願いします。登録方法はホームページの「お問い合わせ」欄からご登録いただくか、直接同窓会事務局へメール送信してください。

同窓会年会費の納入をお願いします。

長商同窓会は会員の皆さまの年会費で運営されています。同窓会報の発行や学校支援活動、支部支援活動等に使わせていただいております。近年、同窓会費の納入率が低迷しております。お近くのゆうちょ銀行やコンビニエンスストア等で年会費の納入をお願いします。
ネットバンキングをご希望の方は、八十二銀行、長野信用金庫をご利用ください。
 

同窓会館屋根修繕工事の募金にご協力ください。

大正9年に同窓生の篤志で建てられた同窓会館を末永く保存するためにも同窓会館の屋根修繕工事を早急に行う必要があります。会員の皆様にご理解とご協力をお願いします。(目標金額500万円)

異動・改姓・物故者等の連絡をお願いします。

住所変更、改姓及びご逝去等があった場合、同窓会事務局まで連絡をお願いします。(メール、FAX,電話等)
また、住所不明者になっている方の連絡先をお知り合いの方は、お手数でもご連絡ください。(創立120周年記念会員名簿をご参照ください。)
〇変更の連絡は、会員整理番号(「長商同窓会年会費振込みのお願い」用紙に記載)をお知らせください。

令和5年度長商同窓会総会について

各支部からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症蔓延の状況により、開催については各支部 において検討しています。
2023年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  同窓会館休館日〔土日・祝日〕
長商同窓会事務局
〒380-0872
長野県長野市妻科243
TEL.026-232-5870
FAX.026-217-0355.
E-mail
chosho10@mx1.avis.ne.jp
TOPへ戻る